「貸室あり」看板についての考察

先ず「契約が成立するとはどういうことなのか」について考えましょう。

例えば売出中の建売住宅があり、「よし、場所もいいし建物もよさそうだし購入しよう」という買手の申込に対し、

売手の「ありがとうございます。それではお売りします。」という承諾によって、契約は成立します。

即ち、申込と承諾が客観的に合致したときに売買が成立するのです。

この申込とは、相手方に対する契約を成立させてほしいという意思表示で、一方承諾は申込に対して契約を成立させようとする意思表示であり、それぞれ相手方の受領を要するものです。

ところで申込と似て異なり、混同されるものに「誘引行為」があります。

 例えば、アパートの一室の窓に「貸室あり」の看板広告のように、相手方(アパートを探している人)の借りたいという意思表示をまって、更に家主おいて考慮の余地を残すような場合における「貸室あり」の広告行為が誘引行為といえます。

 このときの「貸室あり」の広告は、借手が「ここを借りよう」と言っても、それを承諾として契約が成立するものではありません。

 借手が「貸室あり」の広告を見て「貸してください」と申込むのを待って、借手の条件を聞いた上で、貸手が承諾するか否かを決するものなのです。

つまり「貸室あり」の広告は、貸室の申込を誘う・促すだけのものなのです。

イメージとしては、商店の店頭に置いた酒類・煙草でしょうか。買手が一見して中高校生であれば商店主は売る訳にはいきませんよね。

お店情報

無料査定実施中です。お気軽にご来店ください。

栄町不動産サポート

〒030-0862

青森市古川2丁目4番17号

三ツ木ビル1号

 Tel : (017) 752―1617

Fax: (017) 752―1619

https://www.sakaemachi-f.com

社会保険労務士渡辺聡事務所

  • 宅建業免許 青森県知事  ( 2 ) 第 3484 号
  • (公社)全国宅地建物取引業協会会員
  • (公社)全国宅地建物取引業保証協会会員
  • 東北地区不動産公正取引協議会加盟事業者
  • 社会保険労務士渡辺聡事務所
  • 全国社会保険労務士会連合会
電話をかける
Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。